出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
變
- 会意。上部「䜌」は「絲」+「言」でもつれた糸(絲)を、刃物(言)で分けようとする様。「恋」、「乱」と同系で不安定な状態を示す。これに動作を表す「攵(=攴)」を付して、不安定で変わりやすい様を意味。
- (自動詞) かわる。
- (他動詞) かえる。
- わざわい。事件。
日本語[編集]
中国語[編集]
變 *
朝鮮語[編集]
變 *
ベトナム語[編集]
變 *
コード等[編集]
- Unicode
- 16進: 8B8A
變
- 10進: 35722
變
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 22408, 22247, 22407
- 倉頡入力法 : 女火人大 (VFOK)