出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字[編集]

字源[編集]

  • 会意形声。「財貨)」+ 音符「」。価値が、貨幣(中国太古においては貝製)に姿を変させていることから。

意義[編集]

  1. かねぜに
  2. しな荷物グッズ
  3. やつもの

日本語[編集]

発音(?)[編集]

  • 音読み
  • 訓読み
    • 常用漢字表内 : 常用漢字表内の訓読みはありません。
    • 常用漢字表外 : かねぜに

熟語[編集]


中国語[編集]

*

名詞[編集]

  1. (貶称)やつ
    •   バカなやつ
    •   食ってるだけのやつ、穀潰し

熟語[編集]


朝鮮語[編集]

*

熟語: 朝鮮語[編集]


ベトナム語[編集]

*


コード等[編集]

点字[編集]