やつ
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
移動先:
案内
、
検索
目次
1
日本語
1.1
名詞・谷津
1.2
名詞・八つ
1.2.1
関連語
1.3
名詞・奴
1.3.1
関連語
1.3.2
成句
2
古典日本語
2.1
名詞
日本語
[
編集
]
名詞・谷津
[
編集
]
谷
津
(
やつ
)
奥
が
深く
非常
に
なだらか
な
谷
で、
千葉県
北部
に
多く
存在
する
特有
の
地形
名詞・八つ
[
編集
]
八
つ
(
やつ
)
「
八つ
」と
同じ
関連語
[
編集
]
八つ脚
、
八つ足
八つ足の机
八つ下がり
八つ過ぎ
八つ花形
八つ割り
、
八つ割
八つ橋
八つ橋織
、
八橋織り
八つ裂き
八つ撥
、
八つ桴
八つ口
八つ時
八つ手網
八つ切り
八つ茶
八つ当たり
、
八つ当り
八つ乳
八つ峰
八つ目
八つ目鏑
おやつ
名詞・奴
[
編集
]
奴
(
やつ
)
(
名詞
)
目下
の
もの
に
親しい
気持ち
を
こめ
て
言う
語
物事
を
無作法
に
言う
語
形式名詞
「
こと
」「
もの
」を
砕け
て
言う
語
獣
などを
見下し
ていう
語
(
代名詞
)
三人称
の
人代名詞
で、
他人
を
見下し
たり、
目下
以下
の
人
に
親しみ
を
こめ
て
用いる
語
。
関連語
[
編集
]
あいつ
彼奴
(
あやつ
)
、
彼奴
(
かやつ
)
此奴
(
こやつ
)
、
此奴
(
くやつ
)
其奴
(
すやつ
)
、
其奴
(
そやつ
)
何奴
(
どやつ
)
、
何奴
(
なにやつ
)
成句
[
編集
]
脛脛の伸びた奴
眉間の延びた奴
古典日本語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
谷
(
やつ
)
関東地方
で
用い
られ、
低湿地
の
意
カテゴリ
:
日本語
日本語 名詞
日本語 数詞
日本語 アイヌ語由来
日本語 古語
日本語 古語 名詞
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
変種
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
他言語版
English
Français
Limburgs
ລາວ
Malagasy
Português