出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
- (東京式) ちなむ [chìnáꜜmù] (中高型 – [2])
- IPA(?): [t͡ɕina̠mɯ̟ᵝ]
- (京阪式) ちなむ
ちなむ【因む】
- (自動詞) (ついでのこととして)関連する。
- なるほど来年は寅(とら)年というわけで、相変らず干支(えと)にちなんだ話を聴かせろというのか。いつも言うようだが、若い人は案外に古いね。(1937 岡本綺堂 『虎』)
- (自動詞) (名前や記念物などの)由来とする。
- 記念硬貨のデザインは、桃太郎伝説にちなんで犬、雉、猿の図柄となっている。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 |
語形 |
結合
|
否定 |
ちなまない |
未然形 + ない
|
意志・勧誘 |
ちなもう |
未然形音便 + う
|
丁寧 |
ちなみます |
連用形 + ます
|
過去・完了・状態 |
ちなんだ |
連用形音便 + だ
|
言い切り |
ちなむ |
終止形のみ
|
名詞化 |
ちなむこと |
連体形 + こと
|
仮定条件 |
ちなめば |
仮定形 + ば
|
命令 |
ちなめ |
命令形のみ
|
三拍動詞一類(?)
ちなむ【因む】
- ある関係に基づき物事を行う。
- 縁を結ぶ。