コンテンツにスキップ

みなす

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

発音

[編集]

動詞

[編集]

みなす見做す看做す

  1. 見てそうであることを判断する。
  2. ある条件成就により、事実のいかんに関わらず、そうであることを判断する。
    • この法案に賛成しない者は、抵抗勢力とみなされても仕方がない。
    • 質量m質点みなす
  3. (法律) ある事物性質異なる事物でも、一定の条件により同一視され、同じ法律上の効果生ずること。擬制
    • 未成年者が婚姻をしたときは、これによって成年に達したものとみなす民法第753条)。

活用

[編集]

関連語

[編集]

派生語

[編集]

翻訳

[編集]