出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字[編集]

字源[編集]

意義[編集]

日本語[編集]

発音(?)[編集]

名詞[編集]

  1. ゲン、つるつる
  2. ゲン)(幾何学)円周上の二点を結ぶ線分
  3. ゲン)(絃の代用字)弦楽器。また弦楽器の略。

熟語[編集]

中国語[編集]

*

名詞[編集]

  1. ゆみつる
  2. (幾何学)弦

熟語[編集]

朝鮮語[編集]

*

名詞[編集]

  1. ゆみつる
  2. (幾何学)弦

熟語[編集]

コード等[編集]

点字[編集]