說
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.1.1
熟語
3
中国語
3.1
名詞
3.2
動詞
3.3
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
ベトナム語
6
コード等
漢字
[
編集
]
說
部首
:
言
言
+
7
画
総画
:
14画
14
異体字
:
説
(新字体)、
说
(簡体字)
筆順 :
ファイル:說-bw.png
字源
[
編集
]
形声
。「
言
」+音符「
兌
/*LOT/
」。「
とく
」「
説明
する」を意味する
漢語
{
說
/*hlot/
}を表す字。
意義
[
編集
]
とく
。
日本語
[
編集
]
「
説
」参照
発音
(
?
)
[
編集
]
音読み
呉音
:
セチ
(表外)、
セ
(表外)、
エチ
(表外)
漢音
:
セツ
、
セイ
(表外)、
エツ
(表外)
慣用音
:
ゼツ
、
ゼイ
訓読み :
と-く
熟語
[
編集
]
中国語
[
編集
]
說
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
shuō
(
shuo1
)、
shuì
(shui4)、
yuè
(yue4)
ウェード式
: shuo
1
、 shuo
4
広東語
イェール式
: syut3
閩南語
POJ
:
名詞
[
編集
]
(shuō)
理論
。
動詞
[
編集
]
(shuō)
はなす
。
你
會
說
漢語
嗎
?
nǐ
huì
shuō
Hànyǔ
ma
?
中国語が話せますか。
(shuì)
とく
。
説得
する。
(yuè)
よろこぶ
。
熟語
[
編集
]
說白了
說不得
說不定
說不好
說辭
說到
說道
說的上話
說得著
說動
說法
說服
說话
說话就
說謊
說開
說瞭算
說夢話
說明
說明書
說破
說情
,
說情兒
說三道四
說死
說死說活
說是
說頭兒
說妥
說下
說現成話
說笑
說一不二
說走了嘴
說嘴
說曹操,曹操就到
說時遲,那時快
朝鮮語
[
編集
]
說
*
ハングル
:
설
,
세
,
열
音訓読み
:
말씀
설,
달랠
세, 기쁠 열
文化観光部2000年式
:
seol, se, yeol
マッキューン=ライシャワー式
:
sŏl, se, yŏl
イェール式
:
sel, sey, yel
熟語
[
編集
]
설명
<
說明
>
욕설
<
辱說
>
ベトナム語
[
編集
]
說
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
thuyết
コード等
[
編集
]
Unicode
16進:
8AAA
說
10進: 35498
說
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
コード割り当て無し
JIS X 0213:2004
コード割り当て無し
四角号碼
: 0861
6
倉頡入力法
: 卜口金口山 (YRCRU)
カテゴリ
:
漢字
日本語
中国語
中国語 名詞
中国語 動詞
朝鮮語
ベトナム語
Unicode CJK Unified Ideographs
隠しカテゴリ:
壊れたファイルへのリンクがあるページ
テンプレート:pronに引数が用いられているページ
Div colで4列以上を指定しているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
Dansk
English
Na Vosa Vakaviti
Français
Magyar
한국어
Polski
Русский
Српски / srpski
ไทย
Tiếng Việt
中文
Bân-lâm-gú