drown
表示
英語
[編集]語源
[編集]発音
[編集]動詞
[編集]drown (三単現: drowns, 現在分詞: drowning, 過去形: drowned, 過去分詞: drowned )
- (再帰動詞, 自動詞) (他動詞の受動態)溺れ死ぬ、水死する。
- (他動詞) 溺れ死にさせる、水死させる、水につけて殺す。
- (再帰動詞) (海や川などに)投身自殺する。入水する。
- (他動詞) (洪水などが)水浸しにする、圧倒する。
- (他動詞) たっぷりかける、浸す、(液状のもので)いっぱいにする、あふれさせる。
- (他動詞) (飲み物などを)薄めすぎる。
- (他動詞) (生石灰を)消和する。
- (自動詞) (進行形で)埋没する、どっぷり浸かる、大量に抱える。
- (他動詞) 見失わせる、埋没させる。
- (他動詞) (より大きな音で)圧倒する、かき消す、聞こえなくする、不快にさせる。
- (他動詞) (悲しみや不安などを、多くは酒を飲んで)紛らす、忘れる、抑える。
- (再帰動詞, 自動詞) (依存性・中毒性の強いものに)耽溺する、溺れる、はまる、酒漬け、薬漬けになる。
- (他動詞) 耽溺させる、溺れさせる、酒漬け、薬漬けにする。
語法
[編集]- 語義1のdrownは、単におぼれるだけでなく死を含意する。必ずしも死ぬことを意味しない日本語の「おぼれる」には、文脈によってalmost drown、(be) drowning、be about to drownなどの表現が対応する場合がある。
類義語
[編集]語義4