rosa

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

Rosa および roSa' も参照。

チェコ語[編集]

語源[編集]

同系語[編集]

  • クロアチア語[2]: rosa 女性 <露>
  • ブルガリア語[1]: роса 女性 (rosa) <露>; <汗つぶ>; <霧雨>
  • ロシア語[1]: роса 女性 (rosa) <露>
  • リトアニア語[1]: rasa 女性 <露>

名詞: チェコ語[編集]

rosa 女性

  1. つゆしずく

格変化[編集]

脚注[編集]

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 Rick Derksen, Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon, Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4, Leiden: Brill, 2008, p. 438-439.
  2. Rick Derksen, op. cit., 但しセルビア・クロアチア語として記載。

ドイツ語[編集]

1. rosa (ピンク)

発音(?)[編集]

  • IPA: /ˈroːza/
  • 音声:

語源[編集]

同系語[編集]

形容詞[編集]

rosa (比較形なし)、(格変化無し)

  1. ピンクの、バラ色の。

関連語[編集]


イタリア語[編集]

発音(?)[編集]

語源: イタリア語[編集]

ラテン語 rosaより

名詞: イタリア語[編集]

rosa 女性

  1. 薔薇
  2. バラ色。

関連語: イタリア語 名詞[編集]

形容詞: イタリア語[編集]

rosa

  1. ピンク

関連語: イタリア語 形容詞[編集]


ラテン語[編集]

単数 (singularis) 複数 (pluralis)
主格 (nominativus) rŏsa rŏsae
呼格 (vocativus) rŏsa rŏsae
対格 (accusativus) rŏsam rŏsās
属格 (genitivus) rŏsae rŏsārum
与格 (dativus) rŏsae rŏsīs
奪格 (ablativus) rŏsā rŏsīs

名詞[編集]

rosa 女性

  1. 薔薇

関連語: ラテン語[編集]

派生語: ラテン語[編集]

  • カタルーニャ語: rosa
  • 英語: rose
  • スペイン語: rosa
  • フランス語: rose
  • アイルランド語: rosa
  • イタリア語: rosa
  • ポルトガル語: rosa
  • ルーマニア語: roză

ポーランド語[編集]

発音(?)[編集]

  • IPA: [ˈrɔsa]サ)

語源[編集]

同系語[編集]

  • クロアチア語[2]: rosa 女性 <露>
  • ブルガリア語[1]: роса 女性 (rosa) <露>; <汗つぶ>; <霧雨>
  • ロシア語[1]: роса 女性 (rosa) <露>
  • リトアニア語[1]: rasa 女性 <露>

名詞: ポーランド語[編集]

rosa 女性 (単数・生格: rosy, ; 複数形: なし)

  1. つゆ

格変化[編集]

連語[編集]

訳語[編集]

派生語[編集]

名詞:

参照[編集]

脚注[編集]

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 Rick Derksen, Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon, Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4, Leiden: Brill, 2008, p. 438-439.
  2. Rick Derksen, op. cit., 但しセルビア・クロアチア語として記載。

ポルトガル語[編集]

発音(?)[編集]

  • IPA: /ˈrɔzɐ/

名詞: ポルトガル語 植物[編集]

rosa 女性 (複数 rosas)

  1. 薔薇ばら

関連語: ポルトガル語 植物[編集]

名詞: ポルトガル語 色[編集]

rosa 男性

  1. ピンク

類義語: ポルトガル語 色[編集]

形容詞: ポルトガル語[編集]

rosa

  1. ピンク

類義語: 形容詞[編集]


スロヴァキア語[編集]

語源[編集]

同系語[編集]

  • クロアチア語[2]: rosa 女性 <露>
  • ブルガリア語[1]: роса 女性 (rosa) <露>; <汗つぶ>; <霧雨>
  • ロシア語[1]: роса 女性 (rosa) <露>
  • リトアニア語[1]: rasa 女性 <露>

名詞: スロヴァキア語[編集]

rosa 女性

  1. つゆ

脚注[編集]

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 Rick Derksen, Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon, Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4, Leiden: Brill, 2008, p. 438-439.
  2. Rick Derksen, op. cit., 但しセルビア・クロアチア語として記載。

スロヴェニア語[編集]

語源[編集]

同系語[編集]

  • クロアチア語[2]: rosa 女性 <露>
  • ブルガリア語[1]: роса 女性 (rosa) <露>; <汗つぶ>; <霧雨>
  • ロシア語[1]: роса 女性 (rosa) <露>
  • リトアニア語[1]: rasa 女性 <露>

名詞: スロヴェニア語[編集]

rosa 女性

  1. つゆ

脚注[編集]

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 Rick Derksen, Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon, Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4, Leiden: Brill, 2008, p. 438-439.
  2. Rick Derksen, op. cit., 但しセルビア・クロアチア語として記載。

スペイン語[編集]

発音(?)[編集]

名詞: スペイン語[編集]

rosa 女性 (複数 rosas)

  1. 薔薇ばら
  2. ピンク色。

関連語: スペイン語[編集]


セルビア・クロアチア語[編集]

語源[編集]

同系語[編集]

  • ブルガリア語[1]: роса 女性 (rosa) <露>; <汗つぶ>; <霧雨>
  • ロシア語[1]: роса 女性 (rosa) <露>
  • リトアニア語[1]: rasa 女性 <露>

名詞: セルビア・クロアチア語[編集]

ròsa 女性 (キリル文字 ро̀са)

  1. つゆしずく

脚注[編集]

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 Rick Derksen, Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon, Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4, Leiden: Brill, 2008, p. 438-439にセルビア・クロアチア語として記載。

スウェーデン語[編集]

発音(?)[編集]

語源: スウェーデン語 1[編集]

ロマンス語より、ドイツ語を経由して

名詞: スウェーデン語[編集]

rosa

  1. ピンク
類義語: スウェーデン語 名詞[編集]

語源: スウェーデン語 2[編集]

古ノルマン語 hrósaより

動詞: スウェーデン語[編集]

rosa

  1. ほめる
類義語: スウェーデン語 動詞[編集]
対義語: スウェーデン語 動詞[編集]