フォロー
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語
[編集]語源
[編集]英語 follow からの借用語いくつかの語義用法は日本語特有の和製英語。
発音
[編集]名詞
[編集]フォロー
動詞
[編集]フォローする
- (他動詞) 先行するものに従う。真似る。倣う。
- 1958年、帆足計、第30回国会衆議院[1]
- というのは、一般の民衆に理解されていなければ、やはり放送局も取り上げない。先に国民がいろいろなルートから映画や音楽を理解して、そうしてあとで放送局がフォローするということの方が多いのですから、従ってそういう余地を運用上あける。
- 1969年、佐藤文生、第61回国会衆議院[2]
- 消費者保護基本法をフォローして、その附帯決議についてそれぞれ各省において積極果敢な施策をしていただきたい、私はこういうように思います。
- 2000年、保坂展人、第147回国会衆議院[3]
- はっきりしてください。そういう努力をしたのかどうか。大臣は努力すると言ったんですよ。大臣が努力するという言葉をフォローするのが官房長じゃないですか。
- 1958年、帆足計、第30回国会衆議院[1]
- (他動詞, 和製英語, フォローアップの略) 必要に応じて応援したり、方針を変えたりするために、動向を注視して把握する。
- 1962年、大平正芳、第40回国会参議院[4]
- 国鉄当局から御相談がございますれば、乏しいながら判断したかもしれませんけれども、そういう御相談がございませんし、これは完全に御信頼して、全責任をもってやってもらいたいという基本の前提に立っておりますから、一つ一つの組合と当局との間の事実関係をフォローし、それに一々判断を加えるというようなことは従来もいたしておりませんし(...)
- 2001年、塩田澄夫、中央環境審議会地球環境部会[5]
- 運輸部門の温暖化対策の項目別に90年からスタートして、どういう結果が起こってきたかということを時系列的によく分析して、その間に講じられた対策、その効果がどの程度出てきているかということをなるべく詳しくフォローするということが必要であると思います。
- 2007年、辻元清美、第166回国会衆議院[6]
- 両方とも非常に今の憲法論議からおくれた御認識で、総理大臣が国会の中での議論すらフォローせずに御発言されていて、官房長官としてちょっと注意された方がいいと思いますけれども、いかがですか。
- 1962年、大平正芳、第40回国会参議院[4]
- (他動詞, 和製英語) 欠点や足りない点を補う。困っている人や悩み事などを手助けする。
- 2002年、事務局、中央環境審議会水環境部会[7]
- 前回、先生の方からフォローしていただきまして、ご説明いただいたのですけれども、具体的な数字でこういう値を使っておりますということで資料を出させていただきました。
- 2004年、文部科学省「生徒指導メールマガジン」[8]
- また、指導員同士も、子どもたちとのかかわりを通じて「自分が失敗したら誰かがフォローしてくれる」そんな信頼関係をより深めながら指導にあたっている。
- 2020年、上野通子、第203回国会参議院[9]
- 途中、映像が乱れたり、音が聞き取れなくなったこともございましたが、うまくフォローしながら、授業が中断することもなく、また子供一人一人のチェックもできて、つまずきのある子供たちもいましたが、それをしっかりと支援していたのがまさに個別指導に当たっていた教師でございます。
- 2002年、事務局、中央環境審議会水環境部会[7]
- (他動詞, インターネット) ソーシャルネットワークサービスにおける個々のアカウントなどを指定・登録し、それらからの発信が自動的に配布されたり表示されたりする機能を使う。
- 2015年、首相官邸「伊勢志摩サミットのロゴマーク募集要領」[10]
- ご自身のツイッターアカウントで、応募受付専用ツイッターアカウント( @iseshima_logo )をフォローしてください。
- 2015年、首相官邸「伊勢志摩サミットのロゴマーク募集要領」[10]
活用
[編集]活用と結合例
註
[編集]- ↑ 「第30回国会 衆議院 外務委員会 第2号 昭和33年10月6日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=103003968X00219581006&spkNum=78&single 2021年1月11日参照。
- ↑ 「第61回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号 昭和44年3月6日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=106105063X00319690306&spkNum=51&single 2021年1月11日参照。
- ↑ 「第147回国会 衆議院 法務委員会 第3号 平成12年3月14日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=114705206X00320000314&spkNum=164&single 2021年7月11日参照。
- ↑ 「第40回国会 参議院 法務委員会 第25号 昭和37年4月27日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=104015206X02519620427&spkNum=12&single 2021年1月11日参照。
- ↑ 『中央環境審議会地球環境部会「国内制度小委員会」(第3回)議事録』(環境省ホームページ)政府標準利用規約(第2.0版)公開 http://www.env.go.jp/council/06earth/y061-03a.html 2021年1月3日参照。
- ↑ 「第166回国会 衆議院 予算委員会 第16号 平成19年2月27日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=116605261X01620070227&spkNum=74&single 2021年10月3日参照。
- ↑ 『中央環境審議会水環境部会 陸域環境基準専門委員会(第3回)議事録』(環境省ホームページ)政府標準利用規約(第2.0版)公開 https://www.env.go.jp/council/09water/y092-03a.html 2021年1月3日参照。
- ↑ 文部科学省初等中等教育局児童生徒課『生徒指導メールマガジン』第3号、平成16年12月24日(文部科学省ホームページ)政府標準利用規約(第2.0版)公開 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/04121503/1369998.htm 2021年1月3日参照。
- ↑ 「第203回国会 参議院 文教科学委員会 第2号 令和2年11月17日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=120315104X00220201117&spkNum=19&single 2021年10月3日参照。
- ↑ 『伊勢志摩サミットのロゴマーク募集要領』(首相官邸ホームページ)政府標準利用規約(第2.0版)公開 https://www.kantei.go.jp/jp/headline/iseshima_summit2016_logo.html 2021年1月3日参照。