コンテンツにスキップ

πάθος

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

παθός も参照。

ギリシア語

[編集]

語源

[編集]

古典ギリシア語 πάθος (páthos)

発音

[編集]
  • IPA(?): [ˈpaθos]
  • 分綴: πά‧θος

名詞

[編集]

πάθος 中性(páthos) (複数: πάθη (páthi))

  1. 病気不幸災厄損失
  2. パトスペーソス
  3. 悲しみ
  4. 情熱愛情
  5. 憎悪
  6. 悪意
  7. 事件事故

関連語

[編集]

派生語

[編集]

古典ギリシア語

[編集]

語源

[編集]

πάσχω (páskhō)感じる (アオリスト: ἔπαθον (épathon))

発音

[編集]
 
  • 紀元前5世紀: IPA(?): /pá.tʰos/ 2文字目のάは曖昧な母音
  • 紀元前1世紀: IPA(?): /ˈpa.tʰos/
  • 4世紀: IPA(?): /ˈpa.θos/
  • 10世紀: IPA(?): /ˈpa.θos/
  • 15世紀: IPA(?): /ˈpa.θos/

名詞

[編集]

πάθος (属格 πάθεος, πάθους) 中性, 第3変化 (páthos)

  1. 痛み被害
  2. 不運災厄災害
  3. 情熱熱情パッション
  4. 状態
  5. 事故

諸言語への影響

[編集]
  • 英語: pathos
  • ギリシア語: πάθος (páthos)
  • フランス語: pathos
  • ロシア語: па́фос (páfos)