なりたつ
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語
[編集]語源
[編集]古典日本語「なりたつ」 < 「なる」(成る) + 「たつ」(立つ)
発音
[編集]- (東京式) なりたつ [nàrítátsú] (平板型 – [0])
- (東京式) なりたつ [nàrítáꜜtsù] (中高型 – [3])
- IPA(?): [na̠ɾʲita̠t͡sɨᵝ]
- (京阪式) なりたつ
動詞
[編集]- (自動詞) ある物事が出来上がる。うまくいく。
- (自動詞) 必要な条件が満たされてある事象が真のものとして定立される。
- (自動詞) 幾つかの物が組み合わさることで構成される。
- (自動詞) 生活や事業などが持続可能である。
活用
[編集]活用と結合例
関連語
[編集]古典日本語
[編集]動詞
[編集]活用
[編集]タ行四段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
なりた | た | ち | つ | つ | て | て |
諸言語への影響
[編集]- 現代日本語: なりたつ