コンテンツにスキップ

ひき

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

ひぎ びき びぎ 、および ぴき も参照。

日本語

[編集]

名詞:引き

[編集]

ひき

  1. ひくこと。「ひく」の連用形名詞化。

名詞:蟇

[編集]

ひき

  1. (, 夏の季語) ヒキガエル

動詞

[編集]

ひき

  1. ひく」の連用形。

接頭辞 

[編集]

ひきき】

  1. 動詞について、語調強めるのに用いる

接尾辞

[編集]

ひき

  1. 家畜数える場合用いる助数詞

語源

[編集]
  • 「匹」の音は「ヒツ/ヒチ」であるが、手綱などを「引く」ことから連想し、「ひき」と読まれるようになった。

同音異義語

[編集]

ひき


古典日本語

[編集]

発音

[編集]

二拍名詞三類(?)

名詞

[編集]

ひき

  1. (両生類) 蟇蛙ひきがえる