中心
表示
日本語
[編集]この単語の漢字 | |
---|---|
中 | 心 |
ちゅう 第一学年 |
しん 第二学年 |
音読み |
発音
[編集]名詞
[編集]- (幾何学) 図形において両端等から等距離となる点。
- 2個以上のものの相対的位置であって、語義1に比較的近い場所。真ん中
- 地球は太陽を中心に回っている。
- 事態が集中して発生する場所。
- 関東中心に大雨となるでしょう。
- ある組織や活動において、他を率いるなど最重要の地位にあること。そのような人や物。
- 日本の経済の中心は、かつては大阪であった。
- 中心人物。
- 攻撃中心のチームに仕上がった。
- (数列, 関数) 冪級数における定数を指す称。
翻訳
[編集]訳語
- アイスランド語: miðja (is)
- アルメニア語: կենտրոն (hy) (kentron) (kentron)
- イタリア語: centro (it) 男性
- 英語: center (en), centre (en)
- スウェーデン語: mitt (sv) 通性, mittpunkt (sv) 通性, centrum (sv) 中性
- チェコ語: střed (cs) 男性, centrum (cs) 中性
- 中国語: 中心 (zh)
- テルグ語: కేంద్రకం (te) (kēndrakaṃ), కేంద్రం (te) (kēndraṃ)
- ドイツ語: Zentrum (de) 中性, Mitte (de) 女性
- フィンランド語: keskus (fi), keskipiste (fi)
- ブークモール: sentrum (no) 中性
- フランス語: centre (fr) 男性
- ヘブライ語: מרכז (he) 男性
- ポーランド語: centrum (pl) 中性
- ポルトガル語: centro (pt) 男性
- ラテン語: centrum (la) 中性
- ルーマニア語: centru (ro)
- ロシア語: центр (ru) 男性 (centr)
中国語
[編集]発音
[編集]- 標準中国語:
- 広東語:
- 閩南語:
- 客家語:
名詞
[編集]- 中心
- (施設)センター
朝鮮語
[編集]発音
[編集]ラテン文字転写
文化観光部2000年式転写 | jungsim |
文化観光部2000年式翻字 | jungsim |
マッキューン=ライシャワー式 | chungsim |
イェール式 | cwungsim |
名詞
[編集]- (日本語に同じ)中心
ベトナム語
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]- (日本語に同じ)中心