コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
Unicodeでは複数の字種を同一コードポイントに収めているため、お使いの環境(フォント)によって表示が異なる恐れがあります。

漢字

[編集]
󠄀
󠄁

字源

[編集]
甲骨文字 金文 流伝の古文字
西周 《六書通》
(明)
  1. 張世超、孫凌安、金国泰、馬如森 『金文形義通解』 中文出版社、1996年、2885-2888頁。

関連字

[編集]
」を音符とする形声文字 (諧声域=*NOJ~*NUJ)
泥母透母泥母透母
一等平声 戈韻 平声 灰韻 𨡌
(心母:
𡲾
上声 果韻 上声 賄韻 𩗔
去声 過韻 去声 隊韻 𡯵
入声 末韻 - 入声 沒韻
娘母徹母娘母徹母
二等平声 麻韻 -- 平声 皆韻 --
上声 馬韻 - 上声 駭韻 --
去声 禡韻 -- 去声 怪韻 --
入声 鎋韻 入声 黠韻
日母昌母日母昌母
三等A平声 支韻 平声 脂韻
(心母:
(心母開口:
上声 紙韻 - 上声 旨韻 -
去声 寘韻 去声 至韻 (心母:
入声 薛韻 入声 術韻 -
娘母徹母娘母徹母
三等B平声 支韻 -- 平声 脂韻 --
上声 紙韻 -- 上声 旨韻 --
去声 寘韻 - 去声 至韻 --
入声 薛韻 入声 術韻 -

意義

[編集]
  1. 穏やか。

日本語

[編集]

常用漢字

[編集]

熟語

[編集]

妥当妥協

中国語

[編集]

*

形容詞

[編集]
  1. 適切な。
  2. (物事が)まとまった

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

熟語

[編集]

ベトナム語

[編集]

*

形容詞

[編集]
  1. 満足する。

文字情報

[編集]
U+59A5, 妥
CJK 統合漢字-59A5

[U+59A4]
CJK統合漢字
[U+59A6]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x7666
漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 257ページ, 6文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 6107
新潮日本語漢字辞典 (2008) 2262/2263
角川大字源 (1992) 1813/1814
講談社新大字典 (1993) 3095/3096
大漢語林 (1992) 2208/2209
三星漢韓大辞典 (1988) 521ページ, 18文字目
漢語大字典 (1986-1989) 2巻, 1032ページ, 2文字目