出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
漢字
- 筆順 :
字源
- 象形。手を据えてひざまずいた人を象る。「おんな」「女性」を意味する漢語{女 /*nraʔ/}を表す字。
関連字
意義
- おんな、ヒトの雌
- むすめ、娘、おとめ
- 優しさ等母性を備えた存在
- なんじ、汝
語源
日本語
教育漢字 (第1学年)
名詞
- (おんな)ヒトの雌
- (おんな) 優しさや母性と言った女性が持ち合わせることをのぞまれている特質を持つ存在。
- (むすめ 歴史)娘
- (なんじ 古典)汝
熟語
手書きの字形について
第2画の始筆の位置に関し、
- 横画から上に明確に出たところから書かなければならない。
- 横画から少し上に出たところから書かなければならない(上に掲載した筆順画像に同じ)[1] [2]。
- 横画と同じ位置から書かなければならない。少しでも出してはいけない。
など諸説入り乱れているが、上記いずれの書き方でもよい[3]
[4]
[5]。
中国語
女 *
熟語
朝鮮語
女 *
熟語
2通り表記がある場合は、前者が韓国の表記、後者が北朝鮮の表記
名詞
- 女。
ベトナム語
女 *
名詞
nữ
- 女。
文字情報
字典掲載
康熙字典
|
254ページ, 22文字目
|
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版)
|
6036
|
新潮日本語漢字辞典 (2008)
|
2244
|
角川大字源 (1992)
|
1799
|
講談社新大字典 (1993)
|
3055
|
大漢語林 (1992)
|
2184
|
三星漢韓大辞典 (1988)
|
516ページ, 19文字目
|
漢語大字典 (1986-1989)
|
2巻, 1023ページ, 23文字目
|
脚注