孤独
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
ウィキペディア
に「
孤独
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
派生語
1.3
形容動詞
2
中国語
2.1
形容詞
2.1.1
派生語
日本語
[
編集
]
この単語の
漢字
孤
独
こ
常用漢字
どく
第五学年
音読み
音読み
発音
[
編集
]
(
東京
)
こ
どく
[kòdókú]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[ko̞do̞kɯ̟ᵝ]
(
京阪
)
こど
く
(
平板型
)
名詞
[
編集
]
孤
独
(
こどく
)
(
古用法
)
孤
(
みなしご
)
と
独り身
。
両親
を
失っ
た
子供
と、
老い
て子供のいない
年寄り
。
身寄り
や
頼り
になる
相手
が無く、
独
(
ひと
)
りであること。
派生語
[
編集
]
鰥寡孤独
(
かんかこどく
)
形容動詞
[
編集
]
身寄り
や
頼り
になる
相手
が無く、
独
(
ひと
)
りである。
活用と結合例
孤独-だ 形容動詞活用表
(
日本語の活用
)
ダ活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
孤独
だろ
だっ
で
に
だ
な
なら
(無し)
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
推量・意志
孤独だろう
未然形 +
う
過去・完了
孤独だった
連用形 +
た
否定形
孤独でない
連用形 +
ない
自動詞化
孤独になる
連用形 +
なる
言い切り
孤独だ
終止形のみ
名詞化
孤独なこと
連体形 +
こと
仮定条件
孤独ならば
仮定形 +
ば
様態
孤独そうだ
語幹 +
そうだ
中国語
[
編集
]
形容詞
[
編集
]
孤
独
(
(繁):
孤獨
gūdú )
孤独な。
派生語
[
編集
]
鳏寡孤独
カテゴリ
:
日本語
日本語 名詞
日本語 古用法
日本語 形容動詞
日本語 形容動詞 ダ活用
中国語
中国語 形容詞
HSKレベル6級
HSKレベル丁
隠しカテゴリ:
日本語 国際音声記号あり
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Français
Magyar
한국어
ລາວ
Lietuvių
Malagasy
Polski
Português
Русский
Svenska
Tiếng Việt