出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字[編集]

字源[編集]

  • 形声。「艸」+音符「(武器を持った兵士)」。音は「」に通ずる。

意義[編集]

平声[編集]

  1. (動詞)かくす
  2. (名詞)くら

去声[編集]

  1. (名詞)内臓。
  2. (名詞)贓物
  3. (名詞)チベット。「西藏

日本語[編集]

発音(?)[編集]

熟語[編集]


中国語[編集]

*

動詞[編集]

  1. かくれる、隠す。
  2. 貯蔵する。

熟語[編集]


朝鮮語[編集]

*

熟語[編集]


コード等[編集]