震
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
熟語
3
中国語
3.1
動詞
3.1.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
コード等
漢字
[
編集
]
震
部首
:
雨
雨
+
7
画
総画
:
15画
15
異体字
:
𩇒
(
籀文
)
筆順 :
ファイル:震-bw.png
字源
[
編集
]
形声
。「
雨
(
気象
)」+音符「
辰
/*TƏN/
」。「
かみなり
」を意味する
漢語
{
震
/*tərs/
}を表す字。のち
仮借
して「
ふるえる
」を意味する漢語{
震
/*tərs/
}に用いる。
意義
[
編集
]
フリー百科事典
ウィキペディア
に「
震
」の記事があります。
かみなり
ふるえる
。
ふるう
。
八卦
の一つ。
卦
の形は
であり、初
爻
は
陽
、第2爻・第3爻は陰で構成される。
六十四卦
の一つ。
卦
の形は
であり、震下震上
(しんかしんしょう)
で構成される。
日本語
[
編集
]
発音
(
?
)
[
編集
]
音読み
呉音
漢音
:
シン
訓読み :
ふる-う
、
ふる-える
熟語
[
編集
]
震恚
/ 震怒
震域
震央
震撼
震駭
震悸
震恐
/ 震悚 / 震慴 / 震懾 / 震怖
震驚
震懼
震眩
震源
震災
震死
震粛
震悚
震慴
震懾
震怛
震旦
震霆
震天
震天動地
/ 震天駭地
震天駭地
/ 震天動地
震度
震怒
/ 震恚
震悼
震蕩
/ 震盪
震盪
/ 震蕩
震動
震怖
震服
震幅
震雷
震慄
威震
遠震
強震
驚震
激震
軽震
地震
弱震
制震
大震
耐震
本震
微震
免震
余震
雷震
烈震
中国語
[
編集
]
震
*
ローマ字表記
標準中国語
ピンイン
: zhèn (zhen4)
ウェード式
: chen
4
イェール式
:
広東語
香港言語学学会式
: zan3
イェール式
: jan3
閩南語
POJ
: chín, tiō
客家語
白話字
: chṳ́n
閩東語
平話字
: cīng
呉語
ピンイン
: tsen3
動詞
[
編集
]
震動
する、
震
(
ふる
)
わす
熟語
[
編集
]
震波
震颤
震荡
震动
震耳欲聋
震感
震古烁今
震骇
震撼
震级
震惊
震恐
震怒
震情
震慑
震天动地
震源
震灾
震中
朝鮮語
[
編集
]
震
*
ハングル
:
진
音訓読み
:
벼락 진
文化観光部2000年式
:
jin
マッキューン=ライシャワー式
:
chin
イェール式
:
cin
熟語
[
編集
]
コード等
[
編集
]
Unicode
16進:
9707
震
10進: 38663
震
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:3F4C
Shift JIS
16進:906B
区点
:1面31区44点
四角号碼
: 1023
2
倉頡入力法
: 一月一一女 (MBMMV)
カテゴリ
:
漢字
常用漢字
日本語
中国語
常用字
中国語 動詞
HSKレベル丙
朝鮮語
Unicode CJK Unified Ideographs
隠しカテゴリ:
壊れたファイルへのリンクがあるページ
テンプレート:pronに引数が用いられているページ
Div colで4列以上を指定しているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Français
Magyar
한국어
Kurdî
Norsk
Polski
Српски / srpski
ไทย
中文