館
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字[編集]
館
字源[編集]
- 形声。「食」+音符「官 /*KWAN/」。「やかた」「宿舎」を意味する漢語{館 /*koons/}を表す字。もと「宛」が{館}を表す字であったが、食偏を加えて「𩜌」となり[字源 1]、さらに音変化(/*-wan/と/*-on/の合流)に従って音符を「宛」から「官」に変更したもの[字源 2]。
意義[編集]
- やかた。
- 多くの人により会合ができる大型の建造物。
日本語[編集]
発音(?)[編集]
名詞[編集]
熟語[編集]
中国語[編集]
熟語[編集]
朝鮮語[編集]
- ハングル: 관
- 文化観光部2000年式: gwan
- マッキューン=ライシャワー式: kwan
- イェール式: kwan
熟語[編集]
ベトナム語[編集]
コード等[編集]
- Unicode
- 16進: 9928
館
- 10進: 39208
館
- 16進: 9928
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 83777
- 倉頡入力法 : 人戈十口口 (OIJRR)