pois
ナビゲーションに移動
検索に移動
Pois 、 POIS 、 POIs 、 pôis 、 põis 、および pȯis も参照。
イタリア語[編集]
語源[編集]
発音(?)[編集]
IPA: /puˈa/, /pwa/
名詞[編集]
pois 男性 (不変化)
- 水玉模様。
アナグラム[編集]
インターリングア[編集]
副詞[編集]
pois
- その後。
英語[編集]
名詞[編集]
pois
- poiの複数形。
アナグラム[編集]
フィンランド語[編集]
発音(?)[編集]
- 分綴: pois
副詞[編集]
pois
- ~を離れて。
関連語[編集]
複合語[編集]
アナグラム[編集]
フランス語[編集]
語源[編集]
古フランス語 pois < peis < ラテン語 pisum < 古典ギリシア語 πίσον
発音(?)[編集]
名詞[編集]
pois 男性 (複数 pois)
- 豌豆。
派生語[編集]
古フランス語[編集]
語源1[編集]
俗ラテン語 *postius < ラテン語 postea < postus
副詞[編集]
pois
諸言語への影響[編集]
- 現代フランス語: puis
語源2[編集]
peis < 俗ラテン語 *pēsum < ラテン語 pēnsum
異表記・別形[編集]
名詞[編集]
pois 男性 (複数斜格 poiss, 単数主格 poiss, 複数主格 pois)
諸言語への影響[編集]
語源3[編集]
異表記・別形[編集]
名詞[編集]
pois 男性 複数
- 豌豆。
諸言語への影響[編集]
語源4[編集]
poi 参照。
副詞[編集]
pois
- poiの異綴。
古プロヴァンス語[編集]
語源[編集]
俗ラテン語 *pos < ラテン語 post 又は俗ラテン語 *postius < ラテン語 postea
発音(?)[編集]
- IPA: /pɔjs/
副詞[編集]
pois
- その次に。
諸言語への影響[編集]
ポルトガル語[編集]
異表記・別形[編集]
- poys (廃用)
語源[編集]
古ポルトガル語 pois < 俗ラテン語 *pos < ラテン語 post
発音(?)[編集]
副詞[編集]
pois (比較形なし)
- その場合。
- はい・いいえの回答や命令を強調する。
接続詞[編集]
pois
類義語[編集]
派生語[編集]
関連語[編集]
カテゴリ:
- イタリア語
- イタリア語 フランス語由来
- イタリア語 名詞
- インターリングア
- インターリングア 副詞
- 英語
- 英語 名詞 複数形
- フィンランド語
- フィンランド語 副詞
- フランス語
- フランス語 古フランス語由来
- フランス語 ラテン語由来
- フランス語 古典ギリシア語由来
- フランス語 1音節語
- フランス語 名詞
- フランス語 植物
- 古フランス語
- 古フランス語 俗ラテン語由来
- 古フランス語 ラテン語由来
- 古フランス語 動詞
- 古フランス語 名詞
- 古フランス語 男性名詞
- 古フランス語 植物
- 古フランス語 副詞
- 古プロヴァンス語
- 古プロヴァンス語 俗ラテン語由来
- 古プロヴァンス語 ラテン語由来
- 古プロヴァンス語 副詞
- ポルトガル語
- ポルトガル語 古ポルトガル語由来
- ポルトガル語 俗ラテン語由来
- ポルトガル語 ラテン語由来
- ポルトガル語 副詞
- ポルトガル語 接続詞