rekor

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

アイヌ語[編集]

カナ表記 レコㇿ/レコㇽ

発音[編集]

  • IPA(?): /ɾe.koɾ/, [ɾe.koɾ(o̽)]

語源[編集]

re +‎ kor~を持つ

動詞[編集]

rekor (自動詞, 1項動詞)

  1. 名前なまえつ。名前なまえいている。名前なまえである。いわゆる
    • タンベ・レコル・/テルケ・イビシ・/ホブニ・イビシ・/ネシリ・ネヤクン・/エネカドフ・/アエチヌレ・ハヹ・/ネヒタバンナ・[1]
      tanpe rekor / terke ipisi / hopuni ipisi / ne siri ne yakun / ene katuhu / a=eci=nure hawe / ne hi tapan na.
      「これがいわゆる/跳ねとぶ尋問/飛ぶ尋問/であるなら/あのことを/お聞かせ/しましょうね」
    • アオヤネネブ・/ヤイコタンカ・/エシナネクス・/アコロコタヌ・/レコロカド・/レブン・シリネワ・/バク・ウタリ・インネブ・/イサムクル・/アネルヹネ・[2]
      a=oyanene p / yaykotanka- / esina ne kusu / a=kor kotanu / rekor katu / Repunsir ne wa / pak utari inne p / isam kur / a=ne ruwe ne.
      私が嫌いなことは/自分の村を/隠すことだから(言うが)/私の村の/名前は/レプンシㇼであって/私ほど仲間が多い/者は/ほかにいないのだ。
    • ネイワヱキベ・/ヱネルヹアン・/ネウン・レコルベ・/ヱレスキヤ・/アシヌマアナク・/ヤイコタンカ・/ヱシナアナク・/アオヤネネブ・/ネルヱネ・[3]
      ney wa ek pe / e=ne ruwe an? / neun rekor pe / e=resu ki ya? / asinuma anak / yaykotanka- / esina anak / a=oyanene p / ne ruwe ne.
      「お前はどこから来た/のだ?/何という名の者が/お前を育てた?/私は/自分の村を/隠すのは/好まないの/である。
    • アコロコタヌ・/レコロカド・/サンブチネワ・/シヌタブカタ・/チウセレス・/カムイオトブシ・/カムイアカラク・/ウタロルケヘ・/アクフナルバ・/ドレブンモシリ・/テケヱンテバ・/カシチオバシ・/アヱカルカルバ・[4]
      a=kor kotanu / rekor katu / Sanput ne wa / Sinutapka ta / Ciuseresu / Kamuy’otopus / kamuy a=karku / utar orkehe / ak hunarpa / tu repun mosir / tekewente pa / kasi ciopas / a=ekarkar pa
      私の村の/は/サンプッで/シヌタㇷ゚ カの/チウセレスと/カムイオトプㇱ(という)/立派なわが甥/たちが/弟を探して/多くの沖の国を/手ずから破壊し/私はその助けに/駆けつけた。
    • アコロアコタン」/レコルカド」/ボイソヤコダン」/ネルヹネ」[5]
      a=kor a kotan / rekor katu / Poysoya kotan / ne ruwe ne.
      「私たちの村の/名前は/ポイソヤ村/でございます。

活用[編集]

人称 単数形 複数形
一人称 k(u)=rekor rekor=as
二人称 e=rekor eci=rekor
三人称 rekor rekor
不定称 rekor=an rekor=an

関連語[編集]

  • sekor (セコㇿ)という
  • rekore (レコレ)~を名付ける

参考文献[編集]

  1. 鍋沢元蔵 (1928), Nabesawa-1 yukar (1), in 中村裕; 遠藤志保, “鍋沢元蔵筆録ノート : 翻刻と訳注”, 国立民族学博物館所蔵 鍋沢元蔵ノートの研究, 2016-06-01, doi:10.15021/00006040 
  2. 鍋沢元蔵 (1928), Nabesawa-1 yukar (1), in 中村裕; 遠藤志保, “鍋沢元蔵筆録ノート : 翻刻と訳注”, 国立民族学博物館所蔵 鍋沢元蔵ノートの研究, 2016-06-01, doi:10.15021/00006040 
  3. 鍋沢元蔵 (1954), Nabesawa-3 yukar (2), in 中村裕; 遠藤志保, “鍋沢元蔵筆録ノート : 翻刻と訳注”, 国立民族学博物館所蔵 鍋沢元蔵ノートの研究, 2016-06-01, doi:10.15021/00006040 
  4. 鍋沢元蔵 (1954), Nabesawa-3 yukar (2), in 中村裕; 遠藤志保, “鍋沢元蔵筆録ノート : 翻刻と訳注”, 国立民族学博物館所蔵 鍋沢元蔵ノートの研究, 2016-06-01, doi:10.15021/00006040 
  5. 鍋沢元蔵 (1959), Nabesawa-5 yukar (3), in 中村裕; 遠藤志保, “鍋沢元蔵筆録ノート : 翻刻と訳注”, 国立民族学博物館所蔵 鍋沢元蔵ノートの研究, 2016-06-01, doi:10.15021/00006040