separate

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ドイツ語[編集]

形容詞[編集]

separate

  1. separatの語形変化

英語[編集]

語源[編集]

ラテン語 separatus (separareの受動態完了分詞) < sepire, saepire

発音(?)[編集]

  • 形容詞・名詞
    • enPR: sĕ'pərət, IPA: /ˈsɛp(ə)ɹət/, X-SAMPA/"sEp(@)r@t/
    • (アメリカ英語), 形容詞 :
  • 動詞
    • enPR: sĕ'pərāt, IPA: /ˈsɛpəɹeɪt/, X-SAMPA/"sEp@reIt/
    • (アメリカ英語), 動詞 :

形容詞[編集]

separate (比較形なし)

  1. はなれた、かれた
  2. 別個の、個別

動詞[編集]

separate (三単現: separates, 現在分詞: separating, 過去形: separated, 過去分詞: separated )

  1. (他動詞)はなす。はなす。別個にする。分離する。
    {※ isolate は「孤立させる」「周りから」分離するという意味合いに対して、separate は「別個にする」「一者から」分離するという意味合い。又、"separate A from B" で、「AをBから分離する」というように用いる。}
  2. (他動詞)ける。へだてる。
  3. (他動詞)区別する。識別する。分類する。分別する。
  4. (自動詞)分かれる。分離される。
  5. (自動詞)別居する。
  6. (自動詞)別別方向すすむ。

派生語[編集]

対義語[編集]

  • (切り離す):annex(組み入れる、編入する);combine(一緒にする、合併する)

名詞[編集]

separate (複数 separates)

  1. (通常複数形)セパレーツ

アナグラム[編集]


イタリア語[編集]

動詞[編集]

separate

  1. separareの直説法現在第二人称複数形
  2. separareの命令法第二人称複数形

ラテン語[編集]

動詞[編集]

sēparāte

  1. sēparāreの命令法能動態現在第二人称複数形