いやしい
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語[編集]
発音[編集]
- (東京) いやしー [ìyáshíꜜì] (中高型 – [3])
- (東京) いやしー [ìyáshíí] (平板型 – [0])
- IPA(?): [ija̠ɕiː]
- (京阪) いやしー (頭高型)
形容詞[編集]
- 卑劣だ。道徳的な問題をかかえている。
- 品位に欠ける。洗練されていない。下品だ。
- 飲食や金銭などに貪欲だ。
- 身分や地位が低い。下賤だ。
- 価値が小さい。取るに足らない。無意義だ。
- 貧しい。
- 河には驕れる客は屋形舩、屋根舩を泛べて妓を載するもあり、卑しきは土舩、砂利舩の乗合に乗組みて、うち騒ぐもあり、(平出鏗二郎『東京風俗志』中巻第5章第3節「兩國の川開」、1899-1902年)[1]