なづける
ナビゲーションに移動
検索に移動
なつける も参照。
日本語[編集]
語源[編集]
古典日本語「なづく」 < 「な」(名) + 「つく」(付く)
動詞[編集]
なづける【名付ける】
活用[編集]
活用と結合例
発音(?)[編集]
東京アクセント[編集]
- な↗ずけ↘る
京阪アクセント[編集]
- ↗なずける
翻訳[編集]
訳語
- アイスランド語: nefna (is)
- アストゥリアス語: nomar (ast), nombrar (ast)
- アラビア語: سمى (ar) (sámma)
- アルメニア語: անվանել (hy) (anvanel), կոչել (hy) (kočel)
- イタリア語: denominare (it)
- イディッシュ語: אָנרופֿן (yi) (onrufn)
- インターリングア: nominar (ia), denominar (ia)
- インドネシア語: menamai (id)
- ヴォラピュク: nemön (vo)
- 英語: name (en)
- エスペラント: nomi (eo)
- オランダ語: noemen (nl)
- カタルーニャ語: anomenar (ca)
- ギリシア語: ονομάζω (el) (onomázo), ονοματίζω (el) (onomatízo)
- クルド語:
- コーンウォール語: henwel (kw)
- roa-jer: nommer (roa-jer)
- スウェーデン語: döpa (sv)
- ズールー語: -qamba (zu)
- スコットランド・ゲール語: ainmich (gd)
- スペイン語: nombrar (es), denominar (es)
- スロヴェニア語: imenovati (sl)
- スワヒリ語: jina (sw)
- セルビア・クロアチア語:
- チェコ語: pojmenovat (cs)
- 中国語: 命名 (cmn) (mìngmíng)
- 朝鮮語: 이름짓다 (ko) (ireum-jitda)
- チンプオ語: amying (kac)
- テルグ語: నామకరణ (te) (namakarana)
- デンマーク語: døbe (da), navngive (da)
- ドイツ語: nennen (de), taufen (de), bezeichnen (de), benennen (de)
- トク・ピシン: kolim (tpi)
- トルコ語: adlandırmak (tr)
- ノヴィアル: noma (nov), nomisa (nov)
- ノルウェー語: kalle (no), navngi (no)
- ハンガリー語: nevez (hu), elnevez (hu)
- フィンランド語: nimetä (fi), antaa nimi (fi)
- フランス語: nommer (fr), dénommer (fr)
- ブルガリア語: именувам (bg) (imenuvam), назовавам (bg) (nazovavam)
- ベトナム語: đặt tên (vi), cho tên (vi)
- ペルシア語: نامیدن (fa) (nâmidan)
- ポーランド語: nazywać (pl)
- ポルトガル語: nomear (pt), denominar (pt), chamar (pt)
- マケドニア語: именува (mk) (iménuva), нарекува (mk) (narékuva)
- ラテン語: nominare (la)
- ロシア語: называть (ru) (nazyvát’) (未完了相), назвать (ru) (nazvát’) (完了相), именовать (ru) (imenovát’) (未完了相), наименовать (ru) (naimenovát’) (完了相)
- 白苗語: hu (mww)