出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
- 合字。「一」+「人{千}」。「1000」を意味する漢語{一千 /*ʔit.sn̥ˤiŋ/}を表す字。のち「1000」を意味する漢語{千 /*sn̥ˤiŋ/}に用いる。
- もと「人」が仮借して{千}を表していたが、のち{一千}を表していた「千」を{千}に用いるようになった。
- (セン)1000。百の十倍。万の 1/10。
- 大きな数。
1000
- アイスランド語: þúsund
- アイルランド語: míle
- アラビア語: ألف (’alf)
- アルバニア語: mijë
- イタリア語: mille 男性
- イド語: mil
- インターリングア: mille
- インドネシア語: ribu
- ウェールズ語: mil
- ヴォラピュク: mil
- ウクライナ語: тисяча (uk) (tysjača)
- 英語: thousand
- 古英語: þusend
- エストニア語: tuhat
- エスペラント: mil
- オランダ語: duizend 女性
- カタルーニャ語: mil
- ギリシア語: χίλια (khília)
- 古典ギリシア語: χίλιοι (khílioi)
- グアラニ語: su
- グジャラート語: હજાર (hajāra)
- クルド語: hezar, hizar
- ゴート語: 𐌸𐌿𐍃𐌿𐌽𐌳𐌹 (got) (þusundi)
- サンスクリット: सहस्र (sahasra)
- シンハラ語: දහස (dhahasa)
- スウェーデン語: tusen
- スペイン語: mil 男性
- スロヴェニア語: tisoč
- セルビア・クロアチア語:
- キリル文字: хиљаду
- ラテン文字: hiljadu, hiljada, tisuća
- スワヒリ語: elfu
- タイ語: พัน (pan)
- タガログ語: libo
- チェコ語: tisíc
- 中国語: 千 (qiān)
- 朝鮮語: 천 (ko) (cheon)
- テルグ語: వెయ్యి, వేయి (veyyi, vEyi)
- デンマーク語: tusinde
- ドイツ語: tausend 中性
- トルコ語: bin
- 西フリジア語: tûzen
- ノルウェー語: tusen
- ハンガリー語: ezer
- パンジャブ語: ਹਜ਼ਾਰ (hazār)
- ヒンディー語: हज़ार (hazār)
- フィンランド語: tuhat
- フランス語: mille 男性
- ブルトン語: mil
- ベトナム語: một nghìn, ngàn
- ヘブライ語: אלף (élef)
- ベラルーシ語: тысяча (tysjača)
- ペルシア語: هِزار (hezār)
- ポーランド語: tysiąc
- ポルトガル語: mil
- マオリ語: mano
- マラヤーラム語: ആയിരം (aayiram)
- マルタ語: elf
- マレー語: ribu
- 満洲語: ᠮᡳᠩᡤᠠᠨ (minggan)
- マン島語: jeih keead, milley, thousane
- ラテン語: mīlle, 不変化; millia, 中性 複数
- リトアニア語: tūkstantis 男性
- ルーマニア語: mie 女性
- ロシア語: тысяча (ru) 女性 (tysjača)
字典掲載
康熙字典 |
155ページ, 19文字目 |
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) |
2697 |
新潮日本語漢字辞典 (2008) |
1110 |
角川大字源 (1992) |
904 |
講談社新大字典 (1993) |
1475 |
大漢語林 (1992) |
1100 |
三星漢韓大辞典 (1988) |
351ページ, 2文字目 |
漢語大字典 (1986-1989) |
1巻, 59ページ, 1文字目 |