召
ナビゲーションに移動
検索に移動
召
字源
[編集]- ↑ 于省吾主編 『甲骨文字詁林』 中華書局、1996年、32-35頁。
意義
[編集]語源
[編集]- ↑ Prapin Manomaivibool, A study of Sino-Thai lexical correspondences, University of Washington, 1975, p. 152.
Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, p. 82, 608.
日本語
[編集]熟語
[編集]中国語
[編集]- ローマ字表記
熟語
[編集]朝鮮語
[編集]- ハングル: 소, 조
- 音訓読み: 부를 소, 청할 소, 과부 소, 대추 조
- 文化観光部2000年式: so, jo
- マッキューン=ライシャワー式: so, cho
熟語
[編集]ベトナム語
[編集]動詞
[編集]triệu
- 召還する。
コード等
[編集]- Unicode
- 16進: 53EC
召
- 10進: 21484
召
- 16進: 53EC
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- EUC
- JP 16進:BEA4
- CN 16進:D5D9
- KR 16進:E1AF
- Big5
- 16進:A56C
- 10進:42348
- CNS
- 16進:C6AE
- GB18030
- 16進:D5D9
- 四角号碼 : 17602
- 倉頡入力法 : 尸竹口 (SHR)