コンテンツにスキップ

待望

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]
この単語の漢字
たい
第三学年
ぼう
第四学年
音読み

発音

[編集]

名詞

[編集]

(たいぼう)

  1. 何かを待ち望むこと。
    • 東京の学校から帰る長男、県の中学から帰る次男と……田園の父にとつて八月は楽しい待望の季節である。(吉田絃二郎「八月の星座」)

複合語

[編集]

翻訳

[編集]

動詞

[編集]

する (たいぼうする)

  1. 何かを待ち望む
    • 日本は、決して好戦の国ではありません。みんな、平和を待望して居ります。(太宰治「三月三十日」)

翻訳

[編集]
まちのぞむ — 「まちのぞむ#翻訳」を参照のこと

中国語

[編集]

発音

[編集]

動詞

[編集]

  1. 待ち望む。

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

(ハングル:대망 (daemang) )

  1. (日本語に同じ)待望。

脚注

[編集]
  1. 大辞林松村明 編、三省堂。