コンテンツにスキップ

起床

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

起牀 も参照。

日本語

[編集]
この単語の漢字

第三学年
しょう
常用漢字
音読み

名詞

[編集]

(きしょう)

  1. きること。睡眠から覚醒し、寝床ねどこを離れて活動を開始すること。特に、日常的な朝に行う場合を言う。

動詞

[編集]

する (きしょうする)

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

異表記・別形

[編集]

発音

[編集]
(ファイル)
(ファイル)
台山語:hei2 cong3
  • 閩南語:
    • 白話字: khí-chhn̂g
    • 台湾ローマ字: khí-tshn̂g
    • 普実台文: qyzhngg
    • IPA (廈門): /kʰi⁵³⁻⁴⁴ t͡sʰŋ̍²⁴/
    • IPA (泉州): /kʰi⁵⁵⁴⁻²⁴ t͡sʰŋ̍²⁴/
    • IPA (漳州): /kʰi⁵³⁻⁴⁴ t͡sʰŋ̍¹³/
    • IPA (台北): /kʰi⁵³⁻⁴⁴ t͡sʰŋ̍²⁴/
    • IPA (高雄): /kʰi⁴¹⁻⁴⁴ t͡sʰŋ̍²³/
    • 潮州語: ki2 ceng5
  • 晋語:qi2 cuon1
  • 湘語:qi3 qyan2

動詞

[編集]

  1. 目覚めて起きる。

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

(ハングル:기상 (gisang) )

  1. (日本語に同じ)起床。