око

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ウクライナ語[編集]

発音[編集]

  • IPA(?): [ˈɔkɔ]
  • (ファイル)

語源1[編集]

スラヴ祖語 *oko < 印欧祖語 *h₃ekʷ-

名詞[編集]

о́ко (óko中性 非有生 (生格 о́ка, 複数主格 о́чі, 複数生格 оче́й)

  1. (解剖学)
用法[編集]

不規則な複数形は元は双数形である。

格変化[編集]

語源2[編集]

オスマン語 اوقه‎ からの借用語

名詞[編集]

о́ко (óko中性 非有生 (生格 о́ка, 複数主格 о́ка, 複数生格 ок)

  1. (古・廃) おもさの単位。(約1.2kg)
  2. (古・廃) アルコール飲料目安。(約1L〜1.5L)
格変化[編集]

参考文献[編集]


古代教会スラヴ語[編集]

異表記・別形[編集]

語源[編集]

スラヴ祖語 *ȍko < バルト・スラヴ祖語 *ak- < 印欧祖語 *h₃ekʷ-

名詞[編集]

око (oko中性

  1. (解剖学)
  2. (比喩的に) 視線

格変化[編集]

類義語[編集]

関連語[編集]

参照[編集]

参考文献[編集]

  • Cejtlin, R.M.; Večerka, R.; Blagova, E., editors (1994), “око”, in Старославянский словарь (по рукописям X—XI веков) [古代教会スラヴ語辞書 (10-11世紀の写本に基づく)], モスクワ: Русский язык
  • Hauptova Z., editor (1958–1997), “око”, in Slovník jazyka staroslověnského (Lexicon linguae palaeoslovenicae), プラハ: Euroslavica
  • Derksen, Rick (2008), “”, in Etymological Dictionary of the Slavic Inherited Lexicon (Leiden Indo-European Etymological Dictionary Series; 4), ライデン, ボストン: Brill, →ISBN
  • Halla-aho, Jussi (2006) Problems of Proto-Slavic Historical Nominal Morphology: On the Basis of Old Church Slavic (Slavica Helsingiensia; 26)‎[1], ヘルシンキ: University of Helsinki

古東スラヴ語[編集]

語源[編集]

スラヴ祖語 *oko < 印欧祖語 *h₃ekʷ-

名詞[編集]

око (oko中性

  1. (解剖学)
  2. 視線

諸言語への影響[編集]

  • Lua エラー モジュール:links 内、62 行目: attempt to call method 'makeEntryName' (a nil value), воко (voko)
    • ウクライナ語: о́ко (óko), во́ко (vóko); го́ко (hóko) (方言)
    • ルシン語: о́ко (óko); во́ко (vóko) (口語)
  • Lua エラー モジュール:links 内、62 行目: attempt to call method 'makeEntryName' (a nil value), воко (voko)
  • ロシア語: о́ко (óko) (dated, archaic); во́ка (vóka) (方言)

参考文献[編集]


セルビア・クロアチア語[編集]

発音[編集]

  • IPA(?): /ôko/
  • 分綴: о‧ко

語源1[編集]

スラヴ祖語 *oko < 印欧祖語 *h₃ekʷ-

名詞[編集]

о̏ко 中性 (ラテン文字 ȍko)

  1. (解剖学)
格変化[編集]

語源2[編集]

前置詞[編集]

о̏ко (ラテン文字 ȍko) (+生格)

  1. ...のあたりに。
  2. ...について
  3. およそほぼ
    • Заплијењено је око 45 кг.
      およそ45kgが押収された。

ナナイ語[編集]

名詞[編集]

око (翻字が不足しています)

  1. (方位) きた

ブルガリア語[編集]

語源[編集]

スラヴ祖語 *oko < 印欧祖語 *h₃ekʷ-

発音[編集]

  • IPA(?): [oˈkɔ]
  • 分綴: о‧ко

名詞[編集]

око́ (okó中性 (形容詞 о́чен)

  1. (解剖学)

語形変化[編集]

関連語[編集]

名詞:

形容詞:

副詞:


マケドニア語[編集]

語源[編集]

スラヴ祖語 *oko < 印欧祖語 *h₃ekʷ-

発音[編集]

名詞[編集]

око (oko中性 (複数 очи, 形容詞 очен, 指小形 окце 又は оче)

  1. (解剖学)

語形変化[編集]


ルシン語[編集]

語源[編集]

スラヴ祖語 *oko < 印欧祖語 *h₃ekʷ-

名詞[編集]

око (oko)

  1. (解剖学)

ロシア語[編集]

語源[編集]

古東スラヴ語 око (oko) < スラヴ祖語 *oko < 印欧祖語 *h₃ekʷ-

同系語[編集]

発音[編集]

  • IPA(?): [ˈokə]
  • カナ表記例:「カ」
  • 分綴: о‧ко

名詞[編集]

о́ко (óko中性 非有生 (生格 о́ка, 複数主格 о́чи*, 複数生格 оче́й*, 指小形 о́ченьки) (* о́чи は元は古い双数主格である。)

  1. (古用法, 詩的表現, 文章語) 。(ことわざ等に用いられる)
    • о́чи чёрныеóči čórnyje
    • О́ко за о́ко, зуб за зуб.
      Óko za óko, zub za zub.
      にはを、歯には歯を。「ハンムラビ法典」

格変化[編集]

類義語[編集]

  • глаз 男性 (glaz) (こちらの方がより一般的)

上位語[編集]

全体語[編集]

部分語[編集]

関連語[編集]

名詞:

形容詞: