乗
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字[編集]
乗
字源[編集]
意義[編集]
日本語[編集]
発音(?)[編集]
接尾辞・動詞[編集]
- (ジョウ)冪指数の分だけ冪演算を行うこと。nを冪演算の底、pを冪指数とすると、「nのp乗」または「nをp乗する」と表現する。
- 12の4乗は20736。
- 3のマイナス3乗は27分の1。
- 9の2分の1乗は3。
- ネイピア数(e)の虚数単位(i)かける円周率(π)乗はマイナス1。
活用[編集]
活用と結合例
翻訳[編集]
- 英語: power
派生語[編集]
熟語[編集]
コード等[編集]
- Unicode
- 16進: 4E57
乗
- 10進: 20055
乗
- 16進: 4E57
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 20904
- 倉頡入力法 : 竹木廿 (HDT)