出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字

[編集]

字源

[編集]

意義

[編集]
  1. (器や図形などの)そこ
    • 対義字:

語源

[編集]
  1. Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, p. 209.

日本語

[編集]

発音

[編集]

名詞

[編集]
  1. そこ図形地形など、物体の最もになる部分。即ち、ある部分の周囲が全て、その部分よりも高い位置をなしている場合のある部分。
    対義語:
    • 谷の / 鍋の
  2. テイ累乗演算において、繰り返し掛け合わせられる数。対数 における 基数
  3. テイ位取り記数法において、位取りの基準となる数。

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

名詞

[編集]

  1. そこ
  2. 内情
  3. 草稿
  4. 下地

人名

[編集]

  1. 中国人のの一つ。

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

ベトナム語

[編集]

*

代名詞

[編集]

đây

  1. これ

コード等

[編集]