出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

字源

[編集]
  • 日本国字。原字の「⿱火田」は会意文字で「焼き畑」の意味。「畑」はその動用字。もと「はたけ」を意味する字は「」であったが、混用により「畑」を「はたけ」の意味に用いるようになった。[1]
  • 形声的造字法によるチュノム。「」+ 音符「」(đèn)。

意義

[編集]
  1. (日本)はたけ
  2. ベトナムランプ

日本語

[編集]

発音

[編集]

名詞

[編集]
  1. はたけ農地のうち、農作物栽培するサイクル張る過程のないもの。

熟語

[編集]

畑作 田畑

中国語

[編集]

*

  • 日本の国字であり、現在の中国において使用されているものではない。以下は、日本人の姓名や地名等を発音する際の音。「」の音を当てている。

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

熟語

[編集]

ベトナム語

[編集]

*

名詞

[編集]
  1. チュノムランプ

コード等

[編集]

脚注

[編集]
  1. 大原望『和製漢字の辞典2014』[1]