かま
表示
日本語
[編集]名詞・加熱する器具や装置
[編集]- (釜) 火にかけ、中の物を加熱するための器具。炊飯器や湯沸かし器など。
- (缶, 罐) 水を加熱して蒸気を発生させる装置。ボイラー。
- (窯) 高温で物を加熱し、溶かしたり焼いたりする装置。
- (竈) かまど。
翻訳
[編集]- フィンランド語:uuni
関連語
[編集]名詞・刃物
[編集]かま (鎌)
翻訳
[編集]訳語
- アルバニア語: drapër 男性
- イタリア語: falce 女性
- ウェールズ語: cryman
- 英語: sickle (en)
- カタルーニャ語: falç 女性
- ギリシア語: δρεπάνι 中性
- クロアチア語: srp 男性
- スペイン語: hoz 女性
- セルビア語:
- チェコ語: Czech: srp 男性
- 中国語: (繁): 鐮刀/ (簡): 镰刀
- 朝鮮語: 낫
- ドイツ語: Sichel 女性
- ハンガリー語: sarló
- フィンランド語: sirppi
- フランス語: faucille 女性
- ヘブライ語: מגל (magal)
- ポーランド語: sierp 男性
- ボスニア語: srp 男性
- ポルトガル語: foice 女性
- マン島語: corran 男性
- ロシア語: серп (s'erp) 男性
関連語
[編集]名詞・魚の部位
[編集]かま (鎌)