碁
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字[編集]
碁
- 部首: 石 + 8 画
- 総画: 13画
- 筆順 : ファイル:碁-bw.png
字源[編集]
意義[編集]
- 囲碁、白石と黒石を互いにもって、囲った地の広さを競う遊戯。
日本語[編集]
発音(?)[編集]
名詞[編集]

碁 (ご)
熟語[編集]
翻訳[編集]
中国語[編集]
朝鮮語[編集]
- ハングル: 기
- 音訓読み: 바둑 기
- 文化観光部2000年式: gi
- マッキューン=ライシャワー式: ki
- イェール式: ki
熟語: 朝鮮語[編集]
ベトナム語[編集]
コード等[編集]
- Unicode
- 16進: 7881
碁
- 10進: 30849
碁
- 16進: 7881
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- EUC
- JP 16進:B8EB
- CN 16進:B39E
- KR 16進:D1B3
- Big5
- 16進:F9D6
- 10進:63958
- CNS
- 16進:
- GB18030
- 16進:B39E
- 四角号碼 : 44601
- 倉頡入力法 : 廿金一口 (TCMR)