出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
- 形声。「酉」+音符「告 /*KUK/」。{酷 /*khuuk/}を表す字で、酒の味が強いことや「きびしい」「ひどい」ことを意味する。
酷 (こく)
- 酷い。厳しい。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
推量・意志 | 酷だろう | 未然形 + う |
過去・完了 | 酷だった | 連用形 + た |
否定形 | 酷でない | 連用形 + ない |
自動詞化 | 酷になる | 連用形 + なる |
言い切り | 酷だ | 終止形のみ |
名詞化 | 酷なこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | 酷ならば | 仮定形 + ば |
様態 | 酷そうだ | 語幹 + そうだ |
字典掲載
康熙字典 |
1283ページ, 14文字目 |
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) |
39870/39870' |
新潮日本語漢字辞典 (2008) |
13104/13105 |
角川大字源 (1992) |
10420/10421 |
講談社新大字典 (1993) |
17559/17560 |
大漢語林 (1992) |
11821/11822 |
三星漢韓大辞典 (1988) |
1783ページ, 10文字目 |
漢語大字典 (1986-1989) |
6巻, 3583ページ, 10文字目 |