goździk
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
ポーランド語[編集]
語源[編集]
ドイツ語 Nägelein 〈小さな釘〉 (< Nagel) の逐語訳 gwoźdźik (< gwóźdź)の変種。花を干したものが鋲の形を連想させる事に由来する[1]。
同系語[編集]
発音[編集]
- IPA: [ˈɡɔʑd͡ʑik](「ゴジジク」)
名詞[編集]
goździk 男性 (単数・生格: goździka) [2]
- 《植物》 (Dianthus) ナデシコ科ナデシコ属の植物の総称。ナデシコ。カーネーション。また、ナデシコの花。
- 《料理》 〔しばしば複数形で〕 丁子。クローブ (wp)。主にフトモモ科のチョウジノキ (wp) (drzewo goździkowe; 学名: Syzygium aromaticum) の蕾を乾燥させたものを指す。
格変化[編集]
goździk の格変化
訳語[編集]
語義1: 《植物》 〈Dianthus〉
- 「なでしこ」を参照。
語義2: クローブ
- イド語: kariofilo (io)
- インドネシア語: cengkih (id)
- ウクライナ語: гвоздика (uk) (hvozdyka) 女性, брунька гвоздики (uk)
- 英語: clove (en)
- エストニア語: nelk (et)
- ギリシア語: γαρίφαλο (el) (garífalo) 中性
- クロアチア語: klinčić (hr) 男性, suhi klinčić (hr) 男性
- サンスクリット: लवङ्ग (sa) (lavaṅga-) 中性, शुष्कलवङ्ग (sa) (śuṣkalavaṅga-) 中性
- スウェーデン語: kryddnejlika (sv) 通性
上位語[編集]
語義1:
語義2:
派生語[編集]
名詞:
- goździkowate 非男性人間 複数
- goździkowiec 男性
形容詞:
参照[編集]
語義2:
脚注[編集]
- ↑ Brückner, Aleksander (1927). Słownik etymologiczny języka polskiego, s. 166. Kraków: Krakowska Spółka Wydawnicza.
- ↑ Tadeusz Piotrowski [et al.], Langenscheidt Pocket Dictionary: Polish. Berlin and Munich: Langenscheidt KG, 2003. ISBN 1-58573-415-2
外部リンク[編集]
- goździk - Słowniki PWN 2015年6月21日閲覧。