出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
- (東京式) なまぐさい [nàmágúsáꜜì] (中高型 – [4])
- IPA(?): [na̠ma̠ɡɯ̟ᵝsa̠i]
- (京阪式) なまぐさい
なまぐさい【生臭い、腥い】
- 生の肉や魚、血などのにおいがする。
- (仏教) 僧が戒律を守らず堕落しているさま。
- 物事に欲望・利害などが絡んでいるさま。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
推量・意志 | なまぐさかろう | 未然形 + う |
否定形 | なまぐさくない | 連用形 + ない |
過去・完了 | なまぐさかった | 連用形 + た |
言い切り | なまぐさい | 終止形のみ |
名詞化 | なまぐさいこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | なまぐさければ | 仮定形 + ば |
様態 | なまぐさそうだ | 語幹 + そうだ |