出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字[編集]

字源[編集]

  • 会意形声。「水」+音符「」。「罙」は、「」の原字で、「」+「」+「」の会意文字。穴に火を入れて探す。そのような、深い位置のこと。
    などと同系。

意義[編集]

  1. ふかいふかさ

日本語[編集]

発音(?)[編集]

熟語[編集]


中国語[編集]

*

形容詞[編集]

  1. ふか
  2. おくふか
  3. したしい、親密
  4. いろ
  5. 時間った

名詞[編集]

  1. ふか

副詞[編集]

  1. 深く

熟語[編集]


朝鮮語[編集]

*

熟語[編集]


コード等[編集]