邑
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
⾢
も参照。
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
2.2
熟語
3
中国語
3.1
熟語: 中国語
4
朝鮮語
4.1
熟語: 朝鮮語
5
ベトナム語
6
コード等
漢字
[
編集
]
邑
部首
:
邑
邑
+
0
画
総画
:
7画
7
異体字
:
𢀳
(朝鮮での代字)
筆順 :
350px
字源
[
編集
]
会意
。「
囗
(くにがまえ、領域)」+「
巴
(屈服した人)」、人を服従させ、その地に止めるの意。
甲骨文字
金文
小篆
流伝の古文字
殷
西周
《
説文
》
(漢)
《六書通》
(明)
意義
[
編集
]
殷代
くに
。
古い
都
、
旧都
。
宗廟
の
無い
都。
周代
以降
(「
都
」に対する)
さと
、
むら
。
知行所
。
行政区域
の名。
うれえる
、
悒
に通じる。
物
の
さま
、邑邑
[
要出典
]
。
しゃくりなく
、
むせぶ
。
おもねる
。
こころ
、
意
に通じる。
日本語
[
編集
]
発音
[
編集
]
音読み
呉音
:
オウ
(
オフ
)
漢音
:
ユウ
(
イフ
)、
オウ
(
アフ
)
訓読み
むら
、
くに
、
うれ-える
、
おう
、
おお
名乗
むら
、
くに
、
さと
、
すみ
部首名
おおざと
熟語
[
編集
]
阿邑
於邑
下邑
県邑
公邑
采邑
私邑
小邑
食邑
村邑
大邑
湯沐邑
都邑
鄙邑
富邑
敝邑
辺邑
奉邑
封邑
邑夷
邑屋
邑居
邑金
邑君
邑犬
邑県
邑戸
邑侯
邑号
邑豪
邑国
邑宰
邑子
邑司
邑社
邑聚
邑頌
邑誦
邑笑
邑人
邑尊
邑大夫
邑中
邑長
邑庁
邑廛
邑土
邑闘
邑入
邑門
邑邑
邑落
邑吏
邑里
邑里蕭条
邑燐
邑隣
邑令
邑老
中国語
[
編集
]
邑
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
yì
(yi4)
ウェード式
: i
4
注音符号
: ㄧˋ
広東語
イェール式
: yap1
熟語: 中国語
[
編集
]
朝鮮語
[
編集
]
邑
*
ハングル
:
읍
音訓読み
:
고을
읍, 답답할 읍
文化観光部2000年式
:
eup
マッキューン=ライシャワー式
:
ŭp
イェール式
:
up
熟語: 朝鮮語
[
編集
]
ベトナム語
[
編集
]
邑
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
ấp
コード等
[
編集
]
Unicode
16進:
9091
邑
10進: 37009
邑
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:4D38
Shift JIS
16進:9757
区点
:1面45区24点
四角号碼
: 6071
7
倉頡入力法
: 口日山 (RAU), X口日山 (XRAU)
カテゴリ
:
字源画像
出典を必要とする記事
漢字
人名用漢字
日本語
中国語
次常用字
朝鮮語
ベトナム語
Unicode CJK Unified Ideographs
隠しカテゴリ:
壊れたファイルへのリンクがあるページ
Div colで4列以上を指定しているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
変種
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Suomi
Français
Magyar
한국어
Limburgs
Bahasa Melayu
Norsk
Polski
Русский
Српски / srpski
ไทย
中文