出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字[編集]

字源[編集]

意義[編集]

  1. かんぬき、かんぬきを使い門を閉ざす。
  2. せき。国境などで、通行者を調べ入出国を制限したり、徴税したりする場所。
  3. ものともののつなぎ目。
  4. かかわる
  5. ~について。

日本語[編集]

発音(?)[編集]

熟語[編集]


中国語[編集]

*

動詞[編集]

guān

  1. じる、める
  2. とじこめる
  3. (スイッチ)
  4. かかわる
  5. 倒産する

名詞[編集]

guān

  1. 関所

人名[編集]

  1. 中国人ののひとつ。百家姓第394位。

熟語[編集]


朝鮮語[編集]

*

名詞[編集]

  1. 関所

熟語[編集]


ベトナム語[編集]

*


コード等[編集]