pendere

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

イタリア語[編集]

語源[編集]

ラテン語 pendere

動詞[編集]

pendere (da) (自動詞)

  1. ぶらがる。がる。
  2. かたむく。
  3. (海事) (船が)傾く。

関連語[編集]


ラテン語[編集]

語源1[編集]

イタリック祖語 *pendō < 印欧祖語 *(s)pend-

発音[編集]

動詞[編集]

現在 pendō, 不定形 pendere, 完了 pependī, スピーヌム pensum.

  1. るす。
  2. おもさをはかる。
  3. はらう。
  4. (比喩) かんがえる。熟考する。
直説法 単数 複数
一人称 二人称 三人称 一人称 二人称 三人称
能相 現在 pendō pendis pendit pendimus penditis pendunt
未来 pendam pendēs pendet pendēmus pendētis pendent
未完了 pendēbam pendēbās pendēbat pendēbāmus pendēbātis pendēbant
完了 pependī pependistī pependit pependimus pependistis pependērunt
pependēre
完了過去 pependeram pependerās pependerat pependerāmus pependerātis pependerant
未来完了 pependerō pependeris pependerit pependerimus pependeritis pependerint
所相 現在 pendor penderis
pendere
penditur pendimur pendiminī penduntur
未来 pendar pendēris
pendēre
pendētur pendēmur pendēminī pendentur
未完了 pendēbar pendēbāris
pendēbāre
pendēbātur pendēbāmur pendēbāminī pendēbantur
完了 sumの直説法現在形に続き pensus 男性, pensa 女性, pensum 中性 の形で用いられる。
完了過去 sumの直説法未完了形に続き pensus 男性, pensa 女性, pensum 中性 の形で用いられる。
未来完了 sumの直説法未来形に続き pensus 男性, pensa 女性, pensum 中性 の形で用いられる。
接続法 単数 複数
一人称 二人称 三人称 一人称 二人称 三人称
能相 現在 pendam pendās pendat pendāmus pendātis pendant
未完了 penderem penderēs penderet penderēmus penderētis penderent
完了 pependerim pependerīs pependerit pependerīmus pependerītis pependerint
完了過去 pependissem pependissēs pependisset pependissēmus pependissētis pependissent
所相 現在 pendar pendāris
pendāre
pendātur pendāmur pendāminī pendantur
未完了 pendērer penderēris
penderēre
penderētur penderēmur penderēminī penderentur
完了 sumの接続法現在形に続き pensus 男性, pensa 女性, pensum 中性 の形で用いられる。
完了過去 sumの接続法未完了形に続き pensus 男性, pensa 女性, pensum 中性 の形で用いられる。
命令 能相 所相
現在 (二人称) 未来 (二人称) 未来 (三人称) 現在 (二人称) 未来 (二人称) 未来 (三人称)
単数 pende penditō penditō pendere penditor penditor
複数 pendite penditōte penduntō pendiminī penduntor
現在 完了 未来 現在 完了 未来
不定法 pendere pependisse pensūrus esse pendī pensus esse pensum īrī
分詞 pendēns pensūrus -ra, -rum pensus -a, -um pendendus -nda, -ndum
派生語[編集]
関連語[編集]
諸言語への影響[編集]

語源2[編集]

イタリック祖語 *pendēō < 印欧祖語 *(s)pend-, *(s)pen-

発音[編集]

動詞[編集]

現在 pendeō, 不定形 pendēre, 完了 pependī. (nopass)

  1. ぶらがる。がる。かぶ。
  2. ぶらぶらする。ぐずぐずする。
  3. 重さ・価値がある。
  4. 依存する。
  5. はなし熱心く。
  6. 中断される。
  7. 当惑する。不安である。
派生語[編集]
諸言語への影響[編集]