range
ナビゲーションに移動
検索に移動
Range 、 rangé 、 rangë 、 ränge 、および Ränge も参照。
英語[編集]
語源[編集]
中英語 rengen < 古フランス語 rengier < 名詞renc, reng, ranc, rang < 古フランク語 *hring < ゲルマン祖語 *hringaz
発音(?)[編集]
- IPA: /ɹeɪndʒ/
- 音声(米) :
- 押韻: -eɪndʒ
名詞[編集]
range (複数 ranges)
- 山脈。山並み。
- (調理) かまど、レンジ。
- 列。並び。
- 射撃練習場。
- (軍事) ミサイル試験場。
- 射程。
- 放牧地。
- 範囲。幅。領域。
- (数学) 値域。
- (統計学) (分布の)範囲。
- (スポーツ, 野球) 守備範囲。
- (音楽) 音域。
- (生態学) 生息域。
- 階級。地位。
- (廃語) (梯子の)段。
- うろつき。
下位語[編集]
range の下位語
全体語[編集]
同族語[編集]
派生語[編集]
動詞[編集]
range (三単現: ranges, 現在分詞: ranging, 過去形: ranged, 過去分詞: ranged )
- (自動詞) うろつく。歩き回る。[15世紀より]
- (自動詞) ~を歩き回る。
- (他動詞) 向ける。
- (他動詞) 分類する。
- (自動詞) 並ぶ。連なる。
- (自動詞) 肩を並べる。同列である。
- (他動詞) 並べる。整列させる。
- (他動詞) (仲間などに)加える。
- (生物学) 分布する。生息する。
- (海事) (沿岸を)航行する。
派生語[編集]
アナグラム[編集]
エストニア語[編集]
形容詞[編集]
range (属格 [please provide], 分格 [please provide])
フランス語[編集]
動詞[編集]
range
- rangerの直説法現在第一人称単数形。
- rangerの直説法現在第三人称単数形。
- rangerの接続法現在第一人称単数形。
- rangerの接続法現在第三人称単数形。
- rangerの命令法第二人称単数形。
アナグラム[編集]
ポルトガル語[編集]
動詞[編集]
range
- rangerの直説法現在第三人称単数形。
- rangerの命令法第二人称単数形。