連
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字[編集]
連
字源[編集]
- 会意。「車」+「辶(すすむ)」で車をつらねて進むの意。
意義[編集]
日本語[編集]
発音(?)[編集]
名詞[編集]
- (むらじ)古代大和政権の氏姓制度において、臣に次ぐ第二位の姓。
- (レン)定型詩における分ち書きの各行。
- (レン)阿波踊りなどある種の祭りにおいて単位となる踊りの集団。
- (レン)(生物学)生物分類上の階級のひとつ。科と属との間に必要に応じて設けられる。
熟語[編集]
中国語[編集]
- ローマ字表記
動詞[編集]
lián
副詞[編集]
lián
- ~ですら。
熟語[編集]
朝鮮語[編集]
- ハングル: 련 > 연
- 音訓読み: 잇닿을 련
- 文化観光部2000年式: ryeon > yeon
- マッキューン=ライシャワー式: ryŏn > yŏn
- イェール式: lyen > yen