出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
是
- 会意。上部は、「匙」の原字でまっすぐなさじを意味、下部に「足」を加えまっすぐであることを強調した。「これ」の意味は仮借による。
- (指示代名詞)これ、この。
- 正しい。
- 賛成する。
日本語[編集]
- 音読み
- 訓読み
- 常用漢字表内
- 常用漢字表内の訓読みはありません。
- 常用漢字表外
- これ
- (ゼ)正しいこと。
中国語[編集]
是 *
- (コピュラ)~である。
朝鮮語[編集]
是 *
- 正しいこと。
ベトナム語[編集]
是 *
コード等[編集]