假
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
2.2
熟語
3
中国語
3.1
形容詞
3.2
名詞
3.3
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
ベトナム語
5.1
形容詞
5.2
動詞
6
コード等
漢字
[
編集
]
假
部首
:
人
人
+
9
画
総画
:
11画
11
異体字
:
仮
(
新字体
),
叚
,
徦
,
溊
,
𪝒
,
𬽥
,
𰧌
筆順 :
字源
[
編集
]
会意形声
。「
人
」+音符「
叚
」、「叚」は由来不詳であるが、「覆った」「本物でない」「余分な」「余計な」「一時的な」「(本物より)大きい」の意がある。
小篆
流伝の古文字
《
説文
》
(漢)
《六書通》
(明)
意義
[
編集
]
かり
の、
みせかけ
の、
いつわり
の、
一時的
な
日本語
[
編集
]
発音
[
編集
]
音読み
呉音
:
ケ
漢音
:
カ
訓読み
かり
、
かり-る
熟語
[
編集
]
中国語
[
編集
]
假
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
jiǎ
(jia3),
jià
(jia4)
ウェード式
: chia
3
広東語
イェール式
: ga2, ga3
閩南語
POJ
: ká, ké, kè
客家語
白話字
: ká
呉語
ピンイン
: ka2, ka3, cia2
形容詞
[
編集
]
jiǎ
嘘
(
うそ
)
の
偽
(
にせ
)
の
名詞
[
編集
]
jià
休暇
「
暇
」は「休暇」の意味では用いず「
ひま
(な)」「
いとま
」の意のみで用いる。
熟語
[
編集
]
假话
/
假話
暑假
寒假
春假
假如
假嘢
假发
/
假髮
假定
假设
/
假設
假嗓子
假使
假扮
假想
假牙
假装
/
假裝
假造
假日
假分数
/
假分數
产假
/
產假
放假
请假
/
請假
朝鮮語
[
編集
]
假
*
ハングル
:
가
,
하
音訓読み
:
거짓
가
文化観光部2000年式
:
ga, ha
マッキューン=ライシャワー式
:
ka, ha
熟語
[
編集
]
ベトナム語
[
編集
]
假
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
giả
形容詞
[
編集
]
仮
(
かり
)
の、
偽
(
いつわ
)
りの
動詞
[
編集
]
~の
振
(
ふ
)
りをする
コード等
[
編集
]
Unicode
16進:5047
10進:20551
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:5071
Shift JIS
16進:98EF
区点
:1面48区81点
四角号碼
: 2724
7
倉頡入力法
: 人口尸水 (ORSE)
カテゴリ
:
字源画像
漢字
日本語
中国語
常用字
中国語 形容詞
中国語 名詞
HSKレベル4級
HSKレベル乙
朝鮮語
ベトナム語
ベトナム語 形容詞
ベトナム語 動詞
隠しカテゴリ:
Div colで4列以上を指定しているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
変種
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
ᏣᎳᎩ
English
Français
Magyar
Italiano
한국어
Limburgs
Bahasa Melayu
Norsk
Polski
Српски / srpski
ไทย
Українська
中文
Bân-lâm-gú