樹
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
漢字[編集]
樹
字源[編集]
意義[編集]
日本語[編集]
発音[編集]
熟語[編集]
手書きの字形について[編集]
- 構成要素「士」の第1画と第3画の横画の長短は問わない。「士」のように書いても、「土」のように書いても、同じ長さで書いてもよい。[1]
中国語[編集]
- ローマ字表記
名詞[編集]
- 木本の植物
人名[編集]
- 中国人の姓のひとつ。
熟語[編集]
朝鮮語[編集]
- ハングル: 수
- 文化観光部2000年式: su
- マッキューン=ライシャワー式: su
- イェール式: swu
熟語[編集]
ベトナム語[編集]
名詞[編集]
コード等[編集]
点字[編集]
脚注[編集]
- ↑ 『常用漢字表の字体・字形に関する指針(報告)』p.41 2016年2月29日 文化庁