「味」の版間の差分

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
削除された内容 追加された内容
Mtodo (トーク | 投稿記録)
この記事空間は、原則として漢字についての情報を載せるべきです
ボットによる: 「hi:味no:味」を追加
122行目: 122行目:
[[fi:味]]
[[fi:味]]
[[fr:味]]
[[fr:味]]
[[hi:味]]
[[hu:味]]
[[hu:味]]
[[it:味]]
[[it:味]]
128行目: 129行目:
[[mg:味]]
[[mg:味]]
[[ms:味]]
[[ms:味]]
[[no:味]]
[[pl:味]]
[[pl:味]]
[[pt:味]]
[[pt:味]]

2016年7月21日 (木) 13:11時点における版

漢字

字源

  • 会意形声。「」+音符「」。「未」はこずえを意味し、微妙な違いを表す(藤堂)。新芽の味わい(白川)とも。

意義

  1. あじあじわい
  2. あじわう

日本語

発音(?)

名詞

あじ

  1. 舌が食べ物や飲み物などに触れたときに起こる、甘い・辛い・しょっぱい・エグい・渋い・うまいなどの感覚。
  2. ものごとの持つ深み表面的には強く現れていないが、対象について知るにつれて分かってくる良さ

熟語

中国語

*

名詞

  1. あじ
  2. にお
  3. あじわい、興趣

量詞

  1. 漢方薬の種類

熟語

朝鮮語

*

熟語

ベトナム語

*

コード等