「聞」の版間の差分

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
削除された内容 追加された内容
Tmtm (トーク | 投稿記録)
Myufee (トーク | 投稿記録)
注音符号を追加しました
69行目: 69行目:
*** '''[[ピンイン]]''': [[wén]] (wen2)
*** '''[[ピンイン]]''': [[wén]] (wen2)
*** '''[[ウェード式]]''': wen<sup>2</sup>
*** '''[[ウェード式]]''': wen<sup>2</sup>
*** '''[[注音符号]]''': [[ㄨ]][[ㄣ]]ˊ, [[ㄨ]][[ㄣ]]ˋ
** '''[[広東語]]'''
** '''[[広東語]]'''
*** '''[[イェール式]]''': man4
*** '''[[イェール式]]''': man4

2017年4月27日 (木) 08:28時点における版

漢字

字源

  • 会意形声。「」+音符「」。隔たりを通して耳をそばだて聞くの意。「」と同系で反対の動作を表す。

意義

  1. きく
  2. うわさ
  3. においかぐ

日本語

発音

手書きの字形について

構成要素「耳」の第5画(横画)を「縦画からつき出さない」と指導する副読本が多いが、出してもよい[1]

熟語


中国語

*

動詞

熟語


朝鮮語

*

熟語: 朝鮮語

コード等

点字

脚注