出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字

[編集]

字源

[編集]

意義

[編集]

日本語

[編集]

発音

[編集]

名詞

[編集]
  1. セキ (数学) 二つ以上掛け合わせて得られる
    • もっと説明すれば、Xが5なら、除数のはじめの二桁 74 とのは 370 となり、ヘに7が出る。(海野十三「暗号数字」)〔1938年〕[1]
  2. セキ大きさ広さ余地
    • 「これは何ということだ。上には上があるものだ」翁は人の世の言葉ではじめてこういった。物の絶大の量と絶大のは説明なくしてそれが一つの力強い思想として影響するものであることを翁は悟らせられた。(岡本かの子「富士」)〔1940年〕[2]
    • 固より広い庭でない上に立木の数が存外多いので、代助の歩くはたんと無かった。(夏目漱石「それから」)〔1909年〕[3]

発音

[編集]

類義語

[編集]

対義語

[編集]
  • (語義1)

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

動詞

[編集]
  1. む。

名詞

[編集]
  1. (数学)積。

朝鮮語

[編集]

*

ベトナム語

[編集]

*

動詞

[編集]
  1. 蓄積する。

名詞

[編集]
  1. (数学)積。

コード等

[編集]

[編集]
  1. 青空文庫(2005年11月21日作成)(底本:「海野十三全集 第5巻 浮かぶ飛行島」三一書房、1989年4月15日第1版第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000160/files/45621_20505.html 2019年5月12日参照。
  2. 青空文庫(1999年10月14日公開、2013年10月5日修正)(底本:「岡本かの子全集6」ちくま文庫、筑摩書房、1993年9月22日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000076/files/440_14483.html 2019年5月12日参照。
  3. 青空文庫(2013年6月13日作成)(底本:「それから」新潮文庫、新潮社、1948年11月30日発行、2013年2月15日141刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/56143_50921.html 2019年5月13日参照。